また、禁断症状が…
2021年 7月 4日 09:00
どもども、ちゃーくんです!

OPEN.6:00-24:00
TEL.045-325-7555
予約前日21:00〜
定期検査実施優良店
2021年 7月 4日 09:00
どもども、ちゃーくんです!
2021年 7月 1日 09:00
こんにちは、のりたまです(*^^*) たまには外食ネタを\(^^)/ 関内駅近く、パチンコSKIPのすぐとなりにある"なまらうまいっしょ" 北海道豚丼のお店です(*^^*) 自分は普通サイズで食べましたが、"なまら盛り"で頼むと丼からはみ出る程の豚肉が((o(^∇^)o)) 味も最高ですよ(^^)d ではまた(@^^)/~~~![]()
2021年 6月 30日 12:58
実はりゅーじん丸、中学生の時から報道ステーションの司会を始める前まで古舘伊知郎さんが好きでした(´・ω・`) 報道ステーションの頃はバリバリのパヨク路線だったので嫌いになりましたが(´・ω・`) そんな中、先日大阪のTV『たかじんのそこまで言って委員会』に出演して炭素エネルギーに関してこう仰ってました(´・ω・`) 「脱炭素と言っている綺麗事はかなりのウソがあると思ってる。脱炭素というのはビジネスになるから。グレタ・トゥンベリさんの後ろにも何百社と金融関係、ウォール街がついている。必ず色んな事が裏舞台で起きているんで、綺麗事ばかり言っているのはちゃんちゃらおかしい」 おかえりなさい古舘さん(^ω^)
2021年 6月 27日 09:00
どもども、ちゃーくん久々に食べよう、食べよう思っていつも諦めてた僕です!笑
2021年 6月 25日 09:00
こんにちは、のりたまです(*^_^*)
今日6月25日は
”天覧試合の日”
だそうです(^^)/
1959年のこの日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。
4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。
そんなことがあったんですね(*^_^*)
ではまた(@^^)/~~~
2021年 6月 23日 09:00
こんにちは、みやちゃんです😃
2021年 6月 17日 09:00
ワノ国編がついに100話を超えて、ワンピース史上最も長いシリーズとなってきました!
単行本も次は100巻!
考察族マーシーの見解では、
ワノ国編での主人公はモモの助なんです!
モモの助が覚醒する!
モモの助頑張れ!!
モモは天下無敵を表す言葉!
ワノ国の将軍とな・・・(ry
2021年 6月 16日 09:00
こんにちは、のりたまです(*^_^*)
今日6月16日は
”和菓子の日”
だそうです(^^)/
全国和菓子協会が1979年に制定。
848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来する。
和菓子はお好きですか?
ではまた(@^^)/~~~
2021年 6月 15日 09:00
こんにちは☀️みやちゃんです。
知り合いにも勧めて、見事虜にしちゃいました!皆さんも是非食べてみてくださいね〜🍽
2021年 6月 13日 09:00
どうもりーくんです。 今回ご紹介するのは、錦糸町にある「満鶏軒(マンチーケン)」です。 用事で錦糸町に出掛けたので、いつものように近くのラーメン屋を検索。 食べログアプリで点数が高めだったので、気になって行ってみました。 「スープは鴨と水だけ」を謳っており、開業すぐに百名店になったそうです。 タイミング良く並んでなかったので、すんなり入店。 特製鴨中華つけそばを注文。 店内も席数が少なく、料理を待ってる間に、 次々とお客様が来店、並び始めました。 タイミング良かったなぁと思うと同時に、 後から来た人がみんな「鴨中華そば(塩)」を注文していくじゃありませんか。 これは、注文するの間違えたかなと思いましたが つけそばもめちゃくちゃ美味しかったです。 つけ麺はドロドロしたつけ汁の方が好みなのですが、 サラッとしたつけ汁で、ここまで美味しく感じたの初めてで、 鴨もすごく美味しかったです。 錦糸町に行く機会があれば、ぜひご賞味下さい。