OPEN.6:00-24:00

TEL.045-325-7555

予約前日21:00〜

定期検査実施優良店

SHOP BLOGお店ブログ

SHOP BLOG  Category: お店情報

« ブログ トップへ戻る

双子ちゃん!

2022年 1月 3日 09:00

ども、ちゃーくんでございます。

改めて、今年も皆さま宜しくお願いします!
とゆう事で、今年一発目のブログは雪見だいふくのお話!!!
昨日の積もった雪に刺激されて、帰り道にどーしても食べたくなった雪見大福を買って帰りました!
風呂上がりに、暖房MAXにして冷凍庫からいざご対面!!!
いや〜、やっぱ彼は最強ですね!笑
皆様もぜひぜひ、風呂上がりアイス楽しんでみてくださぃ!
ちゃーくんでしたぁぁぁ!

大晦日

2021年 12月 31日 09:00

こんにちは、のりたまです(*^_^*)

今日12月31日は

”大晦日”

ですね!(^^)!

1年の終りの日。

月末のことを晦日「みそか」晦「つごもり」と言い、年末の最後の晦日なので大晦日・大晦という。「みそか」は三十日の意、「つごもり」は月篭りが転じたもので、旧暦では毎月1日が新月であり、その前日を「つごもり」と呼んだ。

今年もベイキュートをご愛顧頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

では良いお年を(@^^)/~~~

天下一品

2021年 12月 30日 09:00

たまーに食べたくなる天一ですが、先日、久しぶりに行ったら注文から会計まで全部機械になっていました!

ホールの人は運んで、伝票を持ってくるだけで、凄く便利だとは思いましたが、何か味気ないなと思ってしまいました。
これから、ドンドンこんな世の中になってしまうのかな

昭和改元の日

2021年 12月 25日 09:00

こんにちは、のりたまです(*^_^*)

今日12月25日は

”昭和改元の日”

だそうです(^^)/

1926(大正15・昭和元)年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚した。

東京日日新聞(現在の毎日新聞)は、早くから「新しい元号は『光文』になるらしい」という情報を得ていたため、政府の公式発表の前に「元号は『光文』に決定」と報じた。しかし政府は元号を「昭和」と発表したため、この「大特ダネ」は「大誤報」となってしまい、編輯主幹の木戸元亮は責任をとって辞任した。

「光文」は新元号の候補の中にあったが、政府内では既に「昭和」に決定していた。しかし、東京日日新聞の報道から政府の公式発表までの時間があまりに短かったことから、「元々『光文』に決定していたものが、新聞で先に報道されてしまったため『昭和』に急遽変更した」という噂が生まれた。

昭和の始まりはクリスマスだったんですね(^^)/

ではまた(@^^)/~~~

水の循環

2021年 12月 24日 09:00

水耕栽培のバジルがかなり、多い繁ってきたので、剪定がてらに収穫をして、次の日の朝に切り口を見てみたら、切り口から綺麗な水滴が出ていました!

根っこから水を吸い上げて茎、葉を通して濾過した水分を空気中に撒いてくれてる植物。
その湿気が冷えて雲となるという事を考えると水って常に循環してるんだなと考えてしまった、陳マーボーでした

新作!

2021年 12月 22日 09:00

ちゃーくんです!

クリスマスが終わってひと息ついた頃、スターバックスから身も心もほっこり温まりそうな “ティーメニュー” が新登場。

生活様式や働き方の変化など、いろいろあった2021年。

その締めくくりに「大切な人やコミュニティとのつながりを改めて感じてほしい」という思いから生まれたメニューで、親しい人たちとリラックスしながら飲みたくなりますね♪

とのメルマガが朝起きたら天下のスターバックスさんから来てました、こんな洒落た飲み物とは無縁の僕にわざわざ労力を使ってもらってすみませんって感じです!笑

久々にスターバックスで港区男子をやってみようと思ったちゃーくんでした!

今日も仕事がんばりまーす!!

日本人初飛行の日

2021年 12月 19日 09:00

こんにちは、のりたまです(*^_^*)

今日12月19日は

”日本人初飛行の日”

だそうです(^^)/

1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mだった。

実際には5日前の14日に飛行に成功していたが、公式の飛行実施予定日ではなかったため「滑走の余勢で誤って離陸」と報告された。

当時は盛り上がったでしょうね!(^^)!

ではまた(@^^)/~~~

ビタミンの日

2021年 12月 13日 09:00

こんにちは、のりたまです(*^_^*)

今日12月13日は

”ビタミンの日”

だそうです(^^)/

『ビタミンの日』制定委員会が2000(平成12)年9月に制定。

1910(明治43)年のこの日、鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。

オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明した。

ビタミン、大事ですよね!!

ではまた(@^^)/~~~

 

五色唐辛子

2021年 12月 12日 09:00

お花屋さんに勧められてなつ前にうちのベランダに飾られている五色唐辛子の実が落ちた所から新しい芽が出てきました!

寒いので成長は遅いですが部屋の日当たりがいい所でどう成長するか、ゆっくり観察していこうと思います

神戸開港記念日

2021年 12月 7日 09:00

こんにちは、のりたまです(*^_^*)

今日12月7日は

“神戸開港記念日”

だそうです(^^)/

1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。

新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっている。

神戸はまだ一度も行ったことがありません(^_^;)

ではまた(@^^)/~~~