海苔の日
2022年 2月 6日 10:24
こんにちは、のりたまです(*^_^*)
今日2月6日は
”海苔の日”
だそうです(^^)/
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。
702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。
また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日とした。
海苔大好きです(^^)/
ではまた(@^^)/~~~
OPEN.6:00-24:00
TEL.045-325-7555
予約前日21:00〜
定期検査実施優良店
2022年 2月 6日 10:24
こんにちは、のりたまです(*^_^*)
今日2月6日は
”海苔の日”
だそうです(^^)/
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。
702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。
また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日とした。
海苔大好きです(^^)/
ではまた(@^^)/~~~
2022年 2月 5日 09:00
どうも。あのちゃんです。
昨今、4月から40年ぶりにうまい棒が10円から12円に値上げとなる日本を揺るがす衝撃的なニュースが飛びこんできましたね!
買いだめまでには至りませんが、そして今!某配信サイトやYouTuberでちょっとしたブームとなっている【うまい棒チャレンジ】をご紹介とチャレンジしたいと思います!
ルールは簡単です。
うまい棒50本を5分間で何本食べられるのか!?
買ってきましたよ!ドンキホーテで買ってきましたよ!
さて!さっそくやっていきましょう!
飲み物は飲みながらでも自由です!
さー!
結果はなんと!!!!???
【23】本!…。
軽く口の中を切りましたよ。
うまい棒で口の中切ったことありますか!?
最高記録は45本みたいです。
チャレンジする際は食べカスで散らかるので新聞紙などでカバーした方がいいです。
是非皆様も値上げ前に?うまい棒チャレンジをしてみてくださいね!
2022年 2月 3日 09:00
こんにちは、かっちゃんです☺️ 今日は、ブルーラグーンでのお話です! ブルーラグーンのお店の横の隙間に 猫達がいるのですが、懐いてしまって お店まで入ってくる事がたた、あります笑 しっかり言うことは聞きますので ちゃんと出ていくのでいいのですが お客様が来店されたと思ったら 🐈だった時は少しビックリします笑
2022年 2月 2日 09:00
どもども、ちゃーくんです!
2022年 2月 1日 09:00
先日石原慎太郎元東京都知事がお亡くなりになりました(´・ω・`) ご冥福をお祈りします(-人-) 日本の名士がまた1人いなくなるのは切ないもので…(´・ω・`) でもやっぱり石原慎太郎氏の伝説の中で1番好きなのはこれかな🤔
2022年 1月 30日 20:11
こんにちは、のりたまです(*^_^*)
今日1月30日は、
”3分間電話の日”
だそうです(^^)/
1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。
それまでは1通話10円で、時間は無制限だった。
時代ですね(^_^;)
ではまた(@^^)/~~~
2022年 1月 28日 18:49
こんにちは、かっちゃんです☺️ 最近、家の近くに銭湯を発見しました👀 昔ながらの感じで とても落ち着く雰囲気です! 露天風呂もあり、いい銭湯だと思いました♨️
2022年 1月 26日 09:00
りゅーじん丸はこれからバラモスやっつけに 行ってきます(´・ω・`) イケるかな~…(´・ω・`)
2022年 1月 24日 09:00
こんにちは、のりたまです(*^_^*)
今日1月24日は
”ゴールドラッシュデー”
だそうです(^^)/
1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。
この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。一獲千金を求めて集まった人達は「フォーティーナイナーズ」(’49ers)と呼ばれた。
一攫千金…憧れますね(^^)/
ではまた(@^^)/~~~
2022年 1月 23日 09:00
今年の冬はいつもより寒いですね。